じゃあ悪人になれば信じてくれるの?

この気持ちの変化は、アダルトチルドレンのスケープゴートタイプの人に参考になるかもしれません。
今まで「嘘が混ざっていることで責められる恐怖」を抱いていた。
このようにすぐマイナスに直結していたのは、
「嘘が混ざっているから陥れられるのは嫌だ」のような解釈(考え方)があったからだった。
つまり、自分でもう陥れられるって決めていたんだって気づいたのです。
負けていいやって、自分を差し出したっていいやって。そう思っていたのでしょうね。
暴いてしまったら、この家族が壊れちゃう、それだけは嫌だ!と。
だから、本当は親に
「本当のことを明らかにしてほしかった(問題解決をしてほしかった)」のです。
それは子供の時の傷です。
小さい子供の頃の自分の気持ちは
お父さん、お母さん、どうして悪いことをして嘘をついているほうを信じて、ぼくの話は聞いてくれないの?
じゃあ悪人になれば信じてくれるの?
だったのです。
親に本当のことを信じて欲しかった。
それが深い傷でした。
だけど自分には、
「本当のことを明らかにする」ことに関する隠れた能力があることが少しずつ分かってきました。
つまり、親にやってほしかったことを自分が自分に与えてあげればいいんだってこと!
そして、それ生み出していくための、
燃料となるのが「闘志のような熱い感情」だということもわかってきました。
あとは、
「陥れられるとは限らない、本当のことを暴き出してやればいい」という自分を助ける気持ちも必要なことだとわかりました。
暴き出すと言っても相手を傷つけるというわけではありません。
嘘で雁字搦めにされてしまった自分の心を助け出すためにって意味です。
「どうして自分の悪いことを隠すために平気で他人を陥れるの?もうやめてよ」という気持ちです。
本当のことを暴き出せる力は、自分の幸せになることに繋がっていることもわかりました。
もう、不当な嘘つきにしてやられることはしたくない。自分を大切にしたいから。
自分を犠牲にすることは、もうやめです。
それが良い結果にはならない。共依存の仕組みだとわかったから。
そう気持ちが変化したので残しておきます。

掲載している体験談はあくまでも個人の感想です。

サヨナラ・モンスターを購入する

サヨナラ・モンスターを購入する
認知行動療法では効果が出ない「深い心の苦しみ」の一部を大幅に「解消」することが出来た方法(6年もの集大成)を「PDF形式の電子書籍」と「ツール」でまとめました! 色々な方法を試したけど心の深い部分から変えることが出来なかった人、誰も頼ることが出来るない人に試してもらいたい方法です。自分の心を救う王道、それはセルフヘルプです。誰も頼れないという人ほど心の傷が深いです。深いからこそ「心的外傷後成長(PTG)」も大きいのです。あなたはダメなんかじゃないのです。これから大きく変わっていく素晴らしい人なのです。

質問箱

匿名で送信出来ます。いただいた質問に対しての回答は「よくある質問」「記事投稿」でお答えします。メールでの返信を希望する方は、メールアドレスも記載して下さい。






    一言感想箱






      感想(改善要望でもOK)を一言でも良いので送信していただけると有り難いです。
      皆様から頂いた感想はブログで紹介させていただいたり、サヨナラ・モンスターの改善に役立てていきます。

      新着記事(読者登録・解除)

      サイト内検索