2020年6月18日悲観的に生きることに価値を見出していたことに気づいて、自分で自分を認めれるようになってきたら、悲しみオーラを出す必要がなくなってきて、寄ってくる人が変わってきたNさま(女性)!体験談・実績報告・気づき・変化※写真はイメージです。 サヨナラ・モンスター参加者様(Nさま・女性)は、 「悲観的に生きることに価値を見出していたことに気づいた」と言いました。 (許可を取って掲載しています) 悲観していると、家族以外から、 「可哀想」...06続きを読む
2019年11月24日人を尊重できない人が悲しみの感情を吐き出したら気持ちに良い変化が…未処理・未消化の感情未処理未消化の感情(悲しみ)を見つけて、感情を吐き出したら気持ちに良い変化が起こってきた 02続きを読む
2019年11月18日誰も信じられなかった悲しみがあったからこそ、自分から信じてもらえるような人間になっていこうと思えた!体験談・実績報告・気づき・変化サヨナラ・モンスターツールを使って気持ちの変化をまとめました。 00続きを読む
2019年7月15日親への感謝。俺は強くなった。ありがとう。「悲しみ」の裏に「喜び」があった。体験談・実績報告・気づき・変化サヨナラ・モンスターのツールで、自分の過去の家族間での気持ちに向き合って変化が起こったことをまとめました。 03続きを読む
2019年5月30日妻に無視されたと感じた怒りから悲しみを見つけ、以前よりイライラしなくなれた!体験談・実績報告・気づき・変化過去の悲しみの感情をしっかり最後まで感じきることの繰り返しで少しずつイライラが減った 01続きを読む
2019年2月5日無価値だと扱われた気がした悲しみから尊重し合える良い関係が築ける自分になろうと気持ちが変化!体験談・実績報告・気づき・変化相手の気持ちを勝手に決めつけないことを大事にすることが必要! 02続きを読む
2019年2月1日誰も信じることが出来ない悲しみから自分が信じてもらえる人間になろうと思い始めた気持ちの変化体験談・実績報告・気づき・変化「誰も信じられない…」ではなく、「自分が信じてもらえるような人間になっていこう」 00続きを読む
2019年2月1日家族から騙された悲しみや苦しみが自分の強さに変わってきた体験談・実績報告・気づき・変化騙されない自分は、隙の少ない自分、餌に食いつかない自分です。その経験が、結果、穏やかに幸せに暮らすために必要だったとわかったのです。 00続きを読む