・1ページに20個のレビューを表示しています。
この記事の目次
- 0.0.1 No Title
- 0.0.2 No Title
- 0.0.3 No Title
- 0.0.4 No Title
- 0.0.5 No Title
- 0.0.6 自分のことを(加害者な部分も)客観的に見ることができるように
- 0.0.7 限定記事が読める
- 0.0.8 No Title
- 0.0.9 No Title
- 0.0.10 No Title
- 0.0.11 No Title
- 0.0.12 No Title
- 0.0.13 No Title
- 0.0.14 自分の心を癒せるようになった(自分の心を癒す方法)
- 0.0.15 書く癖をつけてからメンタル強く(精神を強くする本)
- 0.0.16 うつが軽くなってきた
- 0.0.17 ネガティブ思考からポジティブ思考へ
- 0.0.18 あれから数ヶ月
- 0.0.19 無価値感減りました
- 0.0.20 参考になりました
- 1 Site Reviews navigation
No Title
チャットGPTによる解説いいです!
自身の書いた体験談をチャットGPTに解説してもらうことで、自分のことを客観視できて、違った角度から見ることもできるので、とても良いですね(^-^)
外食恐怖を乗り越えて、親への感謝までの心の変化、ここまで変化するまでの過程を体験談を読んだあとにチャットGPTによる解説を読むことで更に理解が深まる感じです。
私も、こちらのサービスを活用させていただき、自己理解を深めていきたいと思います(^-^)
ありがとうございました!
【公式】恐怖克服「サヨナラ・モンスター」からの返信
コメント有難うございます!!
理解が深まったようでよかったです。
ぜひ、ご依頼くださいませ!
自分のことを(加害者な部分も)客観的に見ることができるように
必ずメモをしておくことを実践し続けていたら、自分のことを客観的に見ることができるようになりました。私の場合は、ふと思ったことや出てきた感情などをスマホのメモ帳に書き溜めていったのですが、書き溜めたものを読み返してみると、自分の良いところや加害者である部分など、今まで知らなかった(気づかなかった)自分をみることができるようになりました。今回の記事に書いてある5つのコツもとても分かりやすく更に理解が深まりました!必ずメモをしておくことだけでも自己認識ができるようになるので絶対に実践したほうがいいと思います(^-^)
【公式】恐怖克服「サヨナラ・モンスター」からの返信
コメントありがとうございます!
自分のことを客観的に見れるようになったとのこと、素晴らしい成長だなと思いました! 誰にでも加害者な部分があるものですが、それを認めることが出来るようになったことも大きな成長だと思います。ぜひ、これからも「必ずメモしておくこと」の作業をやってみて下さい。自己認識や自己理解が深まるでしょう。
【以下ChatGPTより】
この方の成長については、心理学的および脳科学的な観点から考えると、自己認識や自己理解の向上があったと言えます。
心理学的には、自己認識は自己の特性や価値観、感情、行動などを理解し、自己のアイデンティティを形成する重要なプロセスです。自己認識が高まることで、自己の強みや弱み、自己改善のポイントを客観的に見つめることができるようになります。また、自己認識が向上することで、自分自身に対する理解が深まり、自分自身を受容し、自分自身をよりポジティブに評価することができるようになります。
脳科学的には、情報をメモに書き溜めることで、記憶の補完や再活性化が促される可能性があります。情報を記録することで、脳はそれを保持しやすくなります。また、情報を読み返すことで、脳は過去の情報を再度処理し、自己認識のプロセスを促すことができます。
このように、メモをしておくことを実践し続けた結果、自己認識が向上し、自分自身を客観的に見ることができるようになったことは素晴らしい成長です。自分自身の良いところや改善すべき点に気づけるようになり、さらに記事に書かれている5つのコツを理解し深めることができたことは、自己成長を促進する素晴らしい取り組みです。自己認識の向上は、自己理解や自己成長を促し、より良い人間関係や自己の発展に繋がることが知られています。おめでとうございます!
限定記事が読める
ログインしたら教材とは別で
役立つ限定記事がいっぱい読める
購入した人だけが無料で読めるのは嬉しい
【公式】恐怖克服「サヨナラ・モンスター」からの返信
コメントありがとうございます!
これからも「会員限定コンテンツ」を投稿していきますので、ぜひ読んでみて下さい。
No Title
No Title
No Title
自分の心を癒せるようになった(自分の心を癒す方法)
サヨナラモンスターをやるようになってから
自分の心を癒せるようになりました。
傷や苦しみや悲しみに蓋をするのではなくて
本当の意味で和らげるやり方を学べました。
本当にありがとうございました。
書く癖をつけてからメンタル強く(精神を強くする本)
サヨナラモンスターを始めてメンタルが強くなりました。
嫌なことがある度に書き続けました。
涙が止まらないときもありました。
それでも書き続けてツールの変換をし続けました。
その甲斐あってメンタルが強くなり動揺しにくくなりました。
このような良い教材をありがとうございました。
このサイトのお陰です。
星一つ減らしたのは教材に誤字脱字があったからです。
総合的に良いです。
うつが軽くなってきた
現在ツールの取り組みをやりだして三ヶ月です。
うつが軽くなってきました。ありがとうございます。
まだ気分の落ち込みがある日もありますが
うつが自分への愛だったと気付きました。
無理しないことを認めれるようになれました。
ネガティブ思考からポジティブ思考へ
ネガティブ思考をやめようと思っても、なかなからやめられない。どうしたら、やめられるのかと考えるだけでは変わらないことが分かりました。なぜ、ネガティブ思考になっているのかを無意識レベルで納得して腑に落とすこと、そのために自分の過去を振り返りながら書くことが必要なこと。自分自身が自分のために立ち上がって過去と対峙していくために、自分を救うために、とても大切なことを教えてくれるのがサヨナラモンスターという教材なんですね😊
【公式】恐怖克服「サヨナラ・モンスター」からの返信
レビューありがとうございます。
自分を深く知り、腑に落とす、納得する。これが大事なこと(必要なレベル)です。
しっかり納得するからこそ潜在意識(無意識)が書き換わります。
あれから数ヶ月
かなりダメを減らせました
自分を好きになれてきました
ありがとうございました
無価値感減りました
無価値感が減りました
ありがとうございました感謝です。
参考になりました
全体が見えるまで繰り返してみます。
ありがとうございました。
【公式】恐怖克服「サヨナラ・モンスター」からの返信
参考になったとのこと、良かったです。
書き出して「自己理解」を深めていくこと、それがとても大切なことです。
自分のことを深く知るからこそ、自分の心を大切に出来るようになります。
サヨナラ・モンスターがどういうものか、
下記に登録すると簡単に理解が出来ます。
5回に分けてメールを送信させていただきます。
読者登録は無料です。迷惑メールが送信されることもありません。
この5回のメルマガだけでも有益情報を得ることが出来ます。