メール心理カウンセリングとメールサポートの違いについて

この記事は186回閲覧されました。

メールが届いていない」というご購入者さまは、
迷惑メールフォルダ」にメールが振り分けられていないかご確認下さい。

こんにちは、皆さん。

僕が提供しているセルフヘルプ教材「サヨナラ・モンスター」に興味を持っていただき、ありがとうございます。時折、「メール心理カウンセリングをお願いしたい」とのご連絡をいただくことがありますが、僕は一貫してお断りしています。この記事では、メール心理カウンセリングと僕が提供しているメールサポートの違いについて詳しく説明いたします。

メール心理カウンセリングとは?

メール心理カウンセリングは、個々の心理的な問題や悩みに対して専門的なアドバイスやサポートを提供するものです。カウンセラーがクライアントの感情や状況を深く理解し、問題の背景や原因を探ることを目的としています。そして、具体的な解決策や対処法を提案し、感情のサポートや心理療法的な介入を行うことがあります。

このようなサービスには、心理学やカウンセリングの専門知識が必要であり、継続的なやり取りが前提となります。クライアントとの深い信頼関係を築きながら、個別の問題に対処することが求められます。

僕が提供するメールサポートとは?

一方、僕が提供しているメールサポートは、「サヨナラ・モンスター」の使い方や内容に関する具体的な質問に答えることを目的としています。このサポートは、教材を最大限に活用できるように支援するものであり、個々の心理的問題に対する深い介入は行いません。

具体的には、以下のような質問にお答えしています:

  • 教材の使い方に関するアドバイス
  • 特定の章やセクションに関する説明
  • 練習やワークの進め方の提案

僕のメールサポートは単発の問い合わせ対応が中心で、継続的なカウンセリングではありません。提供する情報は、セルフヘルプ教材を効果的に活用するためのガイドラインやアドバイスです。

まとめ

メール心理カウンセリングは、深い心理的サポートを必要とする方々に対する専門的なサービスです。一方、僕のメールサポートは、セルフヘルプ教材「サヨナラ・モンスター」に関する具体的な情報提供を目的としています。この違いを理解していただくことで、僕が提供するサポートの範囲をより明確にご理解いただけると思います。

引き続き、「サヨナラ・モンスター」を活用して自己成長を目指していただけると幸いです。ご質問や不明点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

ありがとうございます。

寄稿者情報

菅原隆志
保有資格(メンタルケア心理士、アンガーコントロールスペシャリスト。うつ病アドバイザー)1980年、北海道生まれ。中卒。数々の心の問題を抱え、生きる希望もなく、13歳から非行に走り、18歳で少年院を逃走し、以後、更生を誓うも、薬物中毒となり現実逃避。その後も凡ゆる心の問題を抱えることになる。そして、独学と自力で1つ1つ自身の心の問題を出来る部分から解決して、それにより役立った情報を発信し続けるようになる。心の問題を抱えた当事者(心の問題、苦しみを直に体験し、影響を受けている個人)だからこそわかることがあり、発信する情報の多くが好評で、お礼の言葉をいただく機会も増える。心の根深い問題の解決、解消に役立つことを伝え続けることで、更に多くの人たちから「心の良い変化に繋がった」「カウンセリングを受けても良い変化がなかったのに、菅原さんの情報の実践で良い変化が起こりました!」という声を多数いただくことが増えたことを機に、電子書籍出版を開始。こういった表現活動が他者だけでなく自身の心の傷も癒していくことを体感し、その素晴らしさも含めて情報発信している。

・メンタルケア心理士
(メンタルケア学術学会認定)
・アンガーコントロールスペシャリスト資格
(一般財団法人 日本能力開発推進協会JADP認定)
・うつ病アドバイザー
(一般財団法人 日本能力開発推進協会JADP認定)

【メンタルケア心理士とは?】「メンタルケア心理士」は、「日本学術会議協力学術団体」に指定されている、「メンタルケア学術学会」が認定する資格(公的学会認定資格としての位置づけ)です。他にも、第三者評価機関(生涯学習開発財団・一般財団法人ヘルスケア産業推進財団)からも認定されています。

運営者の氏名:
菅原隆志

所在地:
北海道深川市納内町字納内3205-2

電話番号:
07027959293
(お電話でのお問い合わせは受け付けておりません)
(メールにてお問合せ下さい)

メールアドレス:
support@sayonara-monster.com

サイト内検索