つぶやき– category –
-
過去に支配されない自分になる――機能不全の家庭を生き抜いたあなたへ
機能不全の家族の中で育ち、その中で無価値な扱いをされたり、まるでゴミのように扱われたり、悪者としてでっち上げられたり――そういうことをされてきた人というのは、「自分のことを大切に思う」ということが、本当に難しいんですね。 でも、そこから「自... -
こころの診察
苦しいなら、書き出しなよ。(言葉を)吐き出して、確認をする。 病院では、嘔吐物を見て原因を探る。色、匂い、形──そこにヒントがある。 心も、それと同じです。 抱えきれない感情、もつれた思考。 言葉にして、外に出して、見つめてみる。 何が混ざって... -
信じられるものを創ろう。
人間(子供)は、親や家族を通して世界を認識します。ペットも同じで飼い主を通して世界を認識します。子供が親を心から信じることが出来ていると、子供は、他の人のことも信じることが出来ます。逆に親が子供を裏切っていると、子供は他人を敵視しやすく...
1