サヨナラ・モンスターサイト復旧のお知らせ:不正アクセスからの完全回復とセキュリティ強化

サヨナラ・モンスターサイト復旧のお知らせ:不正アクセスからの完全回復とセキュリティ強化
  • URLをコピーしました!

2024年11月28日
サヨナラ・モンスターサイトをご利用いただいている皆さまへ

この度、当サイト「サヨナラ・モンスター」において、2024年11月13日に発生したサイバー攻撃(リダイレクトハッキング)による一時的なサービス停止について、お知らせとお詫びを申し上げます。私が運営するサイトが不正アクセスを受け、多くの皆さまにご迷惑をおかけしたこと、深くお詫び申し上げます。

何が起きたのか?

今回の問題は、私の管理する複数のWordPressサイトが、攻撃者による不正アクセスを受けたことにより発生しました。攻撃者は、私が長期間放置していた一つの脆弱なサイトを通じてサーバー内の他のサイトにも侵入し、不正なリダイレクトを仕込むという手口を用いました。これにより、サヨナラ・モンスターを訪問した一部のユーザーが意図しない外部サイトに転送されるという現象が発生しました。

どう対応したのか?

攻撃が発覚した後、私はすぐに専門のセキュリティチームと連携し、サイト内の不正なコードやプログラムを徹底的に取り除きました。また、すべてのパスワードを変更し、最新のセキュリティ対策を施しました。さらに、WAF(Web Application Firewall)を有効化し、攻撃の再発防止に向けた対策を強化しています。

復旧完了のお知らせ

現在、サヨナラ・モンスターは完全に復旧し、正常に運営を再開しております。ユーザーの皆さまにとって、再び安心して利用いただける環境が整いましたことをお知らせいたします。再発防止のため、今後は定期的なセキュリティチェックとバックアップ体制を強化してまいります。

今後の取り組み

今回の問題を受けて、サイトのセキュリティをさらに強化し、常に最新の対策を講じることをお約束します。放置されていたサイトが引き金となったことを反省し、すべてのサイトを適切に管理し、同様の問題が再発しないよう徹底してまいります。

ご利用者へのお願い

今後も、サイト利用時には不審な挙動にご注意いただき、万が一、怪しいリンクやメールを受け取った場合は、リンクをクリックせず、添付ファイルを開かないようにご注意ください。また、他のサービスでも同じパスワードを使っている方は、パスワードの変更をお勧めいたします。

最後に

今回のサイバー攻撃により、皆さまに多大なご迷惑をおかけしたことを心よりお詫び申し上げます。私の不手際であることを深く反省し、再発防止のため一層の努力を続けてまいります。これからもサヨナラ・モンスターをどうぞよろしくお願い申し上げます。

引き続き、何かご不明点があれば、お気軽にご連絡ください。

サヨナラ・モンスター運営者
菅原隆志

掲載している体験談はあくまでも個人の感想です。

本記事を読んで、疑問や質問があれば「質問箱」からお気軽に送信して下さい。記事投稿(このサイトに回答記事を投稿)にて回答させていただきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次