自分の意見を言うことによって、周りがどんな反応をしてくるのか、どんな評価をされるのかが怖かった

メールが届いていない」というご購入者さまは、
迷惑メールフォルダ」にメールが振り分けられていないかご確認下さい。

自分の意見を言うことによって、周りがどんな反応をしてくるのか、どんな評価をされるのかが怖かった

次の素晴らしい気持ち変化を読んでみて下さい。

私は職場で自分の意見を言うことが苦手でした。
自分の意見を言うことによって、周りがどんな反応をしてくるのか、どんな評価をされるのかが怖かったからです。
でも今は、自分の意見を言うことができるようになりました。それは、周りにどう思われるとかは関係なく、円滑に仕事ができるほうが重要だと気づいて区別ができるようになったからです。
人のことを気にするより仕事のほうが重要だという考えになりました。
人の目を気にしに仕事に行っているわけではない
仕事をさせてもらいに行っているんだという考えに変わってきたんです。
自分の意見を言うようになってから、周りの私に対する反応は良くなり相談されることが増えました。
意見を言わなかった頃は言いたいことがあるのに言わない、言えないことでストレスが溜まっていましたが、今は仕事が楽しいです(^-^)
これもサヨナラモンスターを活用して、他人と自分の区別を学んだ結果です♫

Nより

自分の中での重要なものが変わったら仕事が楽しくなってきて相談されることが増えました。(Nさん)
(https://sayonara-monster.xyz/post-article.php?id=907)

今、自分にとって何が一番「重要」なのか。そこに気づけたNさんは、心の中の小さな自分を大切に出来るようになってきたということ。自分を大切に思えるようになると、自分にとって、自分の幸せにとって重要なことにフォーカス出来るようになってきます。

成長したら、問題だと思っていたことが問題じゃなかったと気づいた…、と言う人がいますけど、依存が強い時は、問題解決せず、どうでもいいことを問題にします。有耶無耶(曖昧・はっきりさせないように)にして生きる。精神的自立が出来てくると、本当の問題を見れる(見る)ようになってきます。

精神的自立が出来てきたNさんは、「物事を見る視点」が変化してきたのだと思います。新しいことを知った。その変化が、「周りがどんな反応をしてくるのか、どんな評価をされるのかが怖い」という「恐怖」を減らすことに繋がっていると思います。

掲載している体験談はあくまでも個人の感想です。

サヨナラ・モンスターを購入する

サヨナラ・モンスターを購入する
認知行動療法では効果が出ない「深い心の苦しみ」の一部を大幅に「解消」することが出来た方法(6年もの集大成)を「PDF形式の電子書籍」と「ツール」でまとめました! 色々な方法を試したけど心の深い部分から変えることが出来なかった人、誰も頼ることが出来るない人に試してもらいたい方法です。自分の心を救う王道、それはセルフヘルプです。誰も頼れないという人ほど心の傷が深いです。深いからこそ「心的外傷後成長(PTG)」も大きいのです。あなたはダメなんかじゃないのです。これから大きく変わっていく素晴らしい人なのです。

質問箱

匿名で送信出来ます。いただいた質問に対しての回答は「よくある質問」「記事投稿」でお答えします。メールでの返信を希望する方は、メールアドレスも記載して下さい。






    一言感想箱






      感想(改善要望でもOK)を一言でも良いので送信していただけると有り難いです。
      皆様から頂いた感想はブログで紹介させていただいたり、サヨナラ・モンスターの改善に役立てていきます。

      新着記事(読者登録・解除)

      サイト内検索