「汚い家庭を与えられた」という「心の傷」が、「余裕を作ってあげたい」という気持ちに変化した!

「汚い家庭を与えられた」という「心の傷」が、「余裕を作ってあげたい」という気持ちに変化した!

「汚いものが嫌いだ」という子供の頃のからの気持ちに、
サヨナラ・モンスターで向き合ってきました。

そして、この気持ちにも良い変化が起こってきたので、
ここで、まとめておきたいと思います。

俺は、機能不全家庭で育ち、
家庭は、酷いものでした。書けばキリがないほど色々とあり、
その1つが、「家が汚い」というもの。

子供の頃の話ですが、誰も掃除をちゃんとしなくて、
あちこちにべたべたしたものがついていたり、
洗濯物も、ちゃんと洗ってもらえず、(当時、二層式洗濯機)
家の中は、ムカデやゴキブリが出ていて、飼っている猫がゴキブリをやっつけて、
それを誰も片づけない・・・。

もう、家庭が完全に崩壊していて、
全員、「誰かやれよ」という感じで、誰も良くしようとしていなかった。

温かさなんて1つも感じない家庭だった。

そして、俺は「潔癖症」になり、
何かに触れたら、すぐに石鹸で手を洗わないと気が済まなくなり、
何度も何度も手を洗っていた。

自分自身も、勉強もしていなく、問題解決をしようなど1度も思っていなかった。

そんな過去があるので、今も潔癖症なとこがあり、掃除は毎日しないと落ち着かないし、
すぐに掃除機をかけたり、小さなゴミが堕ちているだけで気になってしまいます。

だけど、大人になり、自分で生活をするようになって、
「生きるって大変なんだな」ってわかってきたんです。

それから、色々な気持ちの変化が起こって、
少しずつ、親の立場で物を考えることが出来るようになったんです。

そしたら、気づいたんです。

「親は、家を綺麗にすることさえ出来ないほど、既に精神的に疲労していた」ということに。
心はもう既に壊れていた親だったんです。

そのことがわかって、
俺は、「本当、申し訳なかった・・」そう心から思いました。
汚くしたくてしていたわけじゃなかったってこと。
限界だった。

それなのに、具合が悪くても文句も言わずに仕事に行っていた。
そこに、不器用ではあるけど、確かに家族への愛と思いがあったと俺は確信した。

それから考えが変わってきて、じゃあ俺が綺麗にすればいい。任せておけ。そう思いました。
俺がやれば、余裕を作ってあげられる。余裕が出来れば、親の心も軽くなり、良いほうに変わると思う。

そんな気持ちの変化が起こってきて、心がまた1つ軽くなりました。
俺は「汚い家庭を与えられた」という「心の傷」があったけど、
それが癒えてきて、「助けてあげられなくて申し訳なかった。俺に出来ることをやっていくからね」と変化した。

心の奥にあるモンスターの欠片が、プラスに変わったなと感じています。

「汚い家庭を与えられた」という「心の傷」が、「余裕を作ってあげたい」という気持ちに変化した!
(https://sayonara-monster.xyz/post-article.php?id=968)

「自己理解」が深まってくると、「他者理解」も深まってきて、親への理解も深まってくる。そして、「理解」が「心の癒し(心の傷と、それをまとめているものが解かれていく)」に繋がることもある。こうして、「モンスター(まとまり)」は小さくなりながら、「プラスな何か」に「転換」されていく。

心が傷つくと、強くなれる。優しくもなれる。涙も流れる。泣いた分だけ、更に強くなれるし、幸せに、、近づいていける。「心の傷」って、「人間を、より良くしてくれるものなんだな」って、後になって思える。自分でも気づいていない心の傷ほど、そこに大切な「何か」がある。

掲載している体験談はあくまでも個人の感想です。

サヨナラ・モンスターを購入する

サヨナラ・モンスターを購入する
認知行動療法では効果が出ない「深い心の苦しみ」の一部を大幅に「解消」することが出来た方法(6年もの集大成)を「PDF形式の電子書籍」と「ツール」でまとめました! 色々な方法を試したけど心の深い部分から変えることが出来なかった人、誰も頼ることが出来るない人に試してもらいたい方法です。自分の心を救う王道、それはセルフヘルプです。誰も頼れないという人ほど心の傷が深いです。深いからこそ「心的外傷後成長(PTG)」も大きいのです。あなたはダメなんかじゃないのです。これから大きく変わっていく素晴らしい人なのです。

質問箱

匿名で送信出来ます。いただいた質問に対しての回答は「よくある質問」「記事投稿」でお答えします。メールでの返信を希望する方は、メールアドレスも記載して下さい。






    一言感想箱






      感想(改善要望でもOK)を一言でも良いので送信していただけると有り難いです。
      皆様から頂いた感想はブログで紹介させていただいたり、サヨナラ・モンスターの改善に役立てていきます。

      新着記事(読者登録・解除)

      サイト内検索