支配への恐怖が大幅に減った参加者さま(不安神経症と診断された方)は、知るべきことを知り、自分を守れるようになり、心の中の小さな自分の親になったことで恐怖が大幅に減った!

※許可をとって掲載しています。

サヨナラ・モンスター参加者さまの中に、「支配への強い恐怖」を抱いていた人がいます。この恐怖に気づく前は、得体の知れない恐怖、得体の知れない不安を抱えていて、過去に「不安神経症」と診断されていて、スーパーに行くことが困難な時期もあったとのこと。頻繁に過呼吸発作が起きて、ご飯もまともに食べることが出来ず、薬を飲み続ける日々、痩せ細って、過呼吸発作が1時間くらい続くこともあり、救急車で運ばれたりしたこともあります。僕はこの人を見たことがあるのですが、初めて見た時は、ガリガリに痩せ細っていて、近いうちに死んでしまいそう感じがしました(自殺サイトなどを閲覧していた人)。

兎に角、不安と恐怖がかなり強かった人なのですが、長い時間をかけてその恐怖を大幅に減らしたのです。誤解しないで頂きたいのは、簡単に消えたわけではありません(ステップは簡単な3ステップですが、その中身は難しいのです)。長い時間をかけてサヨナラ・モンスター的なやり方で徐々に良くなったいったのです。1つ2つの方法ではなく、サヨナラ・モンスターでお伝えしている全ての方法によって、良い変化が起こったということです。

他の参加者さまで、本当のことを言っているのか試してやろうという気持ちで取り組んだ方も、「確かに恐怖が減った」と言いました。僕はこの方法が恐怖を減らしていくための王道だと思っています。簡単なものではありません。

話は戻りますが、支配への恐怖を抱えていた参加者さまの得体の知れない恐怖がはっきりしてくると、「支配への強い恐怖」を抱えていることがわかってきたとのことです。つまり、過去、機能不全家庭で支配されてきたことが、全く処理できていなかったのです。支配されて生きてきたのに、それがどのような支配で、どう支配されて、それがどのような害に繋がり、どのようなマイナスがあったのか、まったく理解できていなかったのです(知らなかった)。そして、支配への強い恐怖」を感じることさえ恐怖して目を背けていたのです。

この「支配への強い恐怖」から目を逸らすことをやめて、向き合うようにしたのです。長い時間をかけて。書くこともして。サヨナラ・モンスター教材本編でお伝えしている複数の作業をやり続けて、同じく、教材でお伝えしている「知らないから怖い(恐怖を消す簡単な3ステップ)」を重点的に取り組んだのです。これで、恐怖が完全に消えたわけではないけど、症状に繋がることが無くなったとのことです。

支配への強い恐怖」があるということ、要は、支配について知らないから怖いのです。教材本編でお伝えしていることです。ですから、他の作業と併せて、「支配されてしまう自分」を「支配されない自分」に変えていけば良いのです。知り尽くすことも必要です。

そのために、教材本編でお伝えしている「必ずメモしておくこと」そして、「なぜ、アウトプットが必要なのか?」これを「付属ツール」で書き出して、まとめて、学習していくのです。時間をかけて学習して、「知らないから怖い(恐怖を消す簡単な3ステップ)」も併せて、1つ1つ変えていくことで、無意識レベルから変わっていけます。その結果が、参加者さまの、「支配への恐怖が大幅に減った(症状が起こらなくなった)」という素晴らしい結果です。努力をして学習して、内側を変えたのです。

さまざまな研究からも書くことのプラス効果がわかっていますが、人は、本気になって「書くこと(行動の1つ)」で変わることが出来るのです。

追伸:

今回ご紹介した参加者さまの場合は、「暴力団」「宗教」「政治」などについて出来る限り知れるように勉強をしました。これにより、「支配への強い恐怖」が大幅に減りました。つまり、自分が育った機能不全家庭は、「暴力団」「宗教」「政治」に関係がある支配的な力に屈した家庭だったとのこと。それに負けた家族たちが、鬱憤や、責任、罪などを、サヨナラ・モンスター参加者さまに擦りつけてきて、1人で対処も出来ず、不安と恐怖に慄いて生きてきたとのことです。だから、知るべきことを知り、自分を守れるようになり、心の中の小さな自分の親になったことで、恐怖が大幅に減ったのです。

この女性は子供がいるのですが、その子供はすでに成人しています。しかし、支配環境の中育ち、支配者側にくっついて育った子で、色々と問題だらけだったそうです。当時、周りから支配され、子供を奪われ(親の未熟さ)、お金を搾取されて、環境も心も崩壊してしまった状態。そして、恐怖が大幅に減ってきた今、、、これから取り戻していこう(やり直そう)、そんな気持ちが芽生えてきたそうです。自分のことも、子供に対しても。その子はもう成人していますから、当時、母親が支配されて続けて不安と恐怖の中、一生懸命働いて、自分以外の借金を返して、キツイ取り立ても一人で対処してきて(周りはみんなで背負わせて、苦しんでいるのを見て見ぬふり)、自分なり(親なりに)に精一杯生きていたのだということを理解してあげて欲しいと思います。

目の前で見てきた悲惨な状態、自分が相手の立場だったら出来たのか? そこを理解すれば、育ててくれてありがとう、そういう言葉が出てくるかと思います。理解は癒しに繋がります。

掲載している体験談はあくまでも個人の感想です。

サヨナラ・モンスターを購入する

サヨナラ・モンスターを購入する
認知行動療法では効果が出ない「深い心の苦しみ」の一部を大幅に「解消」することが出来た方法(6年もの集大成)を「PDF形式の電子書籍」と「ツール」でまとめました! 色々な方法を試したけど心の深い部分から変えることが出来なかった人、誰も頼ることが出来るない人に試してもらいたい方法です。自分の心を救う王道、それはセルフヘルプです。誰も頼れないという人ほど心の傷が深いです。深いからこそ「心的外傷後成長(PTG)」も大きいのです。あなたはダメなんかじゃないのです。これから大きく変わっていく素晴らしい人なのです。

質問箱

匿名で送信出来ます。いただいた質問に対しての回答は「よくある質問」「記事投稿」でお答えします。メールでの返信を希望する方は、メールアドレスも記載して下さい。






    一言感想箱






      感想(改善要望でもOK)を一言でも良いので送信していただけると有り難いです。
      皆様から頂いた感想はブログで紹介させていただいたり、サヨナラ・モンスターの改善に役立てていきます。

      新着記事(読者登録・解除)

      寄稿者情報

      菅原隆志
      保有資格(メンタルケア心理士、アンガーコントロールスペシャリスト。うつ病アドバイザー)1980年、北海道生まれ。中卒。数々の心の問題を抱え、生きる希望もなく、13歳から非行に走り、18歳で少年院を逃走し、以後、更生を誓うも、薬物中毒となり現実逃避。その後も凡ゆる心の問題を抱えることになる。そして、独学と自力で1つ1つ自身の心の問題を出来る部分から解決して、それにより役立った情報を発信し続けるようになる。心の問題を抱えた当事者(心の問題、苦しみを直に体験し、影響を受けている個人)だからこそわかることがあり、発信する情報の多くが好評で、お礼の言葉をいただく機会も増える。心の根深い問題の解決、解消に役立つことを伝え続けることで、更に多くの人たちから「心の良い変化に繋がった」「カウンセリングを受けても良い変化がなかったのに、菅原さんの情報の実践で良い変化が起こりました!」という声を多数いただくことが増えたことを機に、電子書籍出版を開始。こういった表現活動が他者だけでなく自身の心の傷も癒していくことを体感し、その素晴らしさも含めて情報発信している。

      ・メンタルケア心理士
      (メンタルケア学術学会認定)
      ・アンガーコントロールスペシャリスト資格
      (一般財団法人 日本能力開発推進協会JADP認定)
      ・うつ病アドバイザー
      (一般財団法人 日本能力開発推進協会JADP認定)

      【メンタルケア心理士とは?】「メンタルケア心理士」は、「日本学術会議協力学術団体」に指定されている、「メンタルケア学術学会」が認定する資格(公的学会認定資格としての位置づけ)です。他にも、第三者評価機関(生涯学習開発財団・一般財団法人ヘルスケア産業推進財団)からも認定されています。

      運営者の氏名:
      菅原隆志

      所在地:
      北海道深川市納内町字納内3205-2

      電話番号:
      07027959293
      (お電話でのお問い合わせは受け付けておりません)
      (メールにてお問合せ下さい)

      メールアドレス:
      support@sayonara-monster.com

      サイト内検索