サヨナラ・モンスターに取り組んで「騙される恐怖」が6割も減った〇さん

サヨナラ・モンスターに取り組んで「騙される恐怖」が6割も減った〇さん

サヨナラ・モンスター販売者の菅原です。

「騙される恐怖」を抱えていて、人が怖かった〇さん。サヨナラ・モンスターに取り組んで変わったことを報告してくれました。「サヨナラモンスターの方法は本当でした!騙される恐怖が6割くらい減りました」と。6割くらい減ったという〇さん、素晴らしいですね☆

「恐怖」は、自分の大切な感情。その大切な感情に背を向けて、その感情から逃げれば逃げるほど、恐怖は強くなっていき、更にそこから逃げると、日常生活が困難になるほどの恐怖を抱えてしまうこともある。これは逆です。感情は味方ですから最後まで感じきれば良い。感じきると「得るもの」がある。

恐怖はつねに無知から発生する。

ラルフ・ワルド・エマーソンの言葉 (アメリカ合衆国の思想家、 哲学者、作家、詩人、エッセイスト )

エマーソンは、恐怖の正体を知っている。恐怖は、「知らないから怖い」ということ。

恐怖は、心の中の小さな自分が「怖いよ」と言っている。その怖がっている自分を無視すると、心の中の小さな自分はますます怖がっていく。だから自分が、心の中の小さな自分の「親(心の管理者)」となり、その恐怖に入っていけば、恐怖は減っていく。自分が自分に対してどのように関わるのかが大切。

サヨナラ・モンスターに取り組んで「騙される恐怖」が6割も減った〇さんは、心の中の小さな自分の「親(心の管理者)」になったから、その恐怖が減ってきた。恐怖は〇さんの心の成長を促していたようなもの。大切なことは、恐怖感情が、何を自分に伝えようとしてくれているのかをよく知ること。

怖がっている自分の親になり、恐怖が減るまで教えてあげる。素敵なことだなと思います。

掲載している体験談はあくまでも個人の感想です。

サヨナラ・モンスターを購入する

サヨナラ・モンスターを購入する
認知行動療法では効果が出ない「深い心の苦しみ」の一部を大幅に「解消」することが出来た方法(6年もの集大成)を「PDF形式の電子書籍」と「ツール」でまとめました! 色々な方法を試したけど心の深い部分から変えることが出来なかった人、誰も頼ることが出来るない人に試してもらいたい方法です。自分の心を救う王道、それはセルフヘルプです。誰も頼れないという人ほど心の傷が深いです。深いからこそ「心的外傷後成長(PTG)」も大きいのです。あなたはダメなんかじゃないのです。これから大きく変わっていく素晴らしい人なのです。

質問箱

匿名で送信出来ます。いただいた質問に対しての回答は「よくある質問」「記事投稿」でお答えします。メールでの返信を希望する方は、メールアドレスも記載して下さい。






    一言感想箱






      感想(改善要望でもOK)を一言でも良いので送信していただけると有り難いです。
      皆様から頂いた感想はブログで紹介させていただいたり、サヨナラ・モンスターの改善に役立てていきます。

      新着記事(読者登録・解除)

      サイト内検索