2023年7月25日実は、トラウマを癒すにはネガティブな自己表現が重要!:逆をやって悪化した人、それは過去の僕です。会員限定コンテンツトラウマを癒すにはネガティブな自己表現が大切です。巷ではポジティブを強要するかのような空気があったり、ポジティブ信仰のような状態になっているグループもあります。また他人の自己表現について難癖をつけて邪魔してくる者がいる場合もあります。それは...続きを読む
2023年7月22日自分の人生は、自分を良くした分だけ良くなっていく。変わるためにアウトプットをしよう。自己認識・自己理解自分の人生は、自分を良くした分だけ良くなっていきます。これはとても重要なことだから覚えておいてほしいと思います。 自分の精神活動を良くしたいと思うことの大切さ これまでに、自分の人生を創ってきたのも、これから創るのも自分です。誰もが自分の精...続きを読む
2023年7月20日【心の深淵にある未解決問題】自分の力で自分の答えを出そう!:自身の問題を解決し、成長に繋げるための5ステップ心の問題解決(2)自分の力で答えを見つけるために向き合う 自分の力で自分の答えを出さないで生きてきた人は、心の中に未解決問題と、未処理未消化の感情を沢山抱えています。そしてそれが自分の心の足枷となっていて、次に進めなくなっていることがあります。そしてそれを一...続きを読む
2023年7月17日アダルトチルドレンの人はナメられ体質!?物事を正しく話さないとナメられる〜正しく書く自己救済の習慣自己認識・自己理解(2)※本記事は「最新のChatGPT4.0」を活用して、著者が監修し記事を書いていますので質の高い情報提供が出来ます。画像出典:Leonardo.ai ※画像はイメージです。 はじめに:物事を正しく話さないとナメられる 物事を正しく話さないと、...続きを読む
2023年5月29日トラウマ克服において最も重要な3つのこと!会員限定コンテンツ「この3つが心的外傷後成長(PTG)に繋がる理由」を追記しました。2023年6月1日更新 今日は、トラウマ克服において最も重要な3つのことをお伝えします。 トラウマを克服するための重要な要素は色々ありますが、以下の3つが一般的に重要視されて...続きを読む
2023年4月26日自己紹介をしてくる人には気をつけて! 投影性同一視を利用する人に気をつけて遮断しよう:自分の邪悪さを投影する人を見抜く方法投影性同一視心の問題解決をしていると、投影してくる人(自分の邪悪さを他人の所為にする人)が寄り付いてくる場合があります。彼らは自分の問題を解決していない為、無意識下に邪悪さなどの未処理の問題を抱えていて、それを認めないので、他人、特に僕らのように心の問...続きを読む
2023年4月26日読み書きに慣れて力をつけよう!それが心の問題解決力に繋がる!心理的成長(2)読み書きは心の問題解決力に繋がる 読み書きに慣れて力をつけましょう。それが心の問題解決力に繋がります。 僕自身、過去に心が病んで心の問題を沢山抱えていた頃は、読み書きの力が全くありませんでした。最初は読書1ページも苦痛で、500文字書くのも...続きを読む
2023年4月17日自己成長を促進するための身体的適応と認知的適応・心理的適応の重要性心理的成長(2)僕が子供だったの頃(18歳)の話ですが、生活の為の悪さをした際に、家庭環境の悪さが主な原因となり「あなたは悪い人じゃないけど、家庭環境が悪い。少年院に行って勉強した方があなたの為になる」というようなことを言われ、結果少年院に送られることにな...続きを読む
2023年4月14日自分の加害者性に気づいた購入者さま自己認識・自己理解まず、下記のコメントをお読み下さい。 これは先日、『何故、教材本編の「必ずメモしておくこと」で書き出す作業が重要なのか? 〜無意識を意識化するためのメモの5つのコツ - 【公式】恐怖克服「サヨナラ・モンスター」』に投稿されたものです。素晴ら...続きを読む
2023年4月1日教材本編の「知らないから怖い(恐怖を消す簡単な3ステップ)」とは、心に光を灯すこと心理的成長(1)サヨナラ・モンスターの教材本編、「知らないから怖い(恐怖を消す簡単な3ステップ)」には色々な意味が隠されているのですが、今回はそのうちの1つ「心に光を灯すこと」についてお伝えしたいと思います。 心が暗闇に落ちている 「心が暗闇に落ちている」...続きを読む