大切なものを壊されて辛い

大切なものを壊されて辛い

大切なものを壊されて辛い…。
中には、嫌がらせでしつこくやってくる者もいます。

そんな嫌な気持ちから、
次のような気持ちへと変化すると心が軽くなるケースもあります。

今日、サヨナラ・モンスターのツールで、
向き合った気持ちはこちらです。

「自分が大事にしていることを壊された!
ふざけるな!何度もいい加減にしろ!」

この時のことを思い出す曲が、
大事マンブラザーズ「それが大事」です。
この曲を聴くと、あの時の色々な気持ちが蘇ってきます。

過去、自分の大事なものを何度も壊されるから、
嫌がらせにしか思えないほどで、怒りも湧いていた。
何度も壊して、それをやめてくれない。
そして、また繰り返してくる。伝えているのに。
本当にしつこかった。

だけど、この時の感情を今までずっと、少しずつ感じてきて、
考え方に変化が起こってきました。

過去の何度も破壊される嫌な出来事から、
もしかして「創造」のために役立った経験かもしれない?と思えるようになってきたんです。

何かを創造するには、諦めない信念が絶対に必要です。
この嫌な経験は、自分の大事なもの(心)を何度も壊されてきた。
だけど、それは大事だから絶対に手放さないよう諦めないようにしてきた。

マイナスはプラスを教えてくれる…。

確かに諦めない信念は身に着いている…。
そのことに気づいた時、色々な感情が溢れてきた。

「そっか、これが身に着くために、
必要な経験をしたのかもしれない。」

無駄じゃなかったんだ・・・。
そう思えた。

苦しい気持ちが少し和らいだように感じる。
何度も何度も嫌な気持ちをしてきたけど、
その度に強くなっていたのだとわかってきた。

大事なものを何度壊されても諦めないことが、
知らない間に信念になり、強い信念を持てるようになっていたんだとわかってきた。

「自分が大事にしていることを壊された!
ふざけるな!何度もいい加減にしろ!」

が、

「やれるもんならやってみろ!絶対あきらめないぞ」と、
強い気持ちに変化している。

嫌なことは、そこに確かに、良いことがある。

大事なもの(心)を何度も壊される経験があったから、「諦めない信念」を持てるようになってきた…と気づいた。

嫌な経験が、自分にプラスなことをもたらしてくれるのです。

掲載している体験談はあくまでも個人の感想です。

サヨナラ・モンスターを購入する

サヨナラ・モンスターを購入する
認知行動療法では効果が出ない「深い心の苦しみ」の一部を大幅に「解消」することが出来た方法(6年もの集大成)を「PDF形式の電子書籍」と「ツール」でまとめました! 色々な方法を試したけど心の深い部分から変えることが出来なかった人、誰も頼ることが出来るない人に試してもらいたい方法です。自分の心を救う王道、それはセルフヘルプです。誰も頼れないという人ほど心の傷が深いです。深いからこそ「心的外傷後成長(PTG)」も大きいのです。あなたはダメなんかじゃないのです。これから大きく変わっていく素晴らしい人なのです。

質問箱

匿名で送信出来ます。いただいた質問に対しての回答は「よくある質問」「記事投稿」でお答えします。メールでの返信を希望する方は、メールアドレスも記載して下さい。






    一言感想箱






      感想(改善要望でもOK)を一言でも良いので送信していただけると有り難いです。
      皆様から頂いた感想はブログで紹介させていただいたり、サヨナラ・モンスターの改善に役立てていきます。

      新着記事(読者登録・解除)

      サイト内検索