【1】心理的成長– category –
-
認められたい心理(承認欲求)。
外部のブログにとても大切なことを書きました。 https://bright-ms.net/post-30804/ 認められたい心理(自己承認欲求)、これが誰にでもあるものです。これを弱くしていくと心が楽になってきます。どうすれば認められたい心理(承認欲求)が減っていくか、... -
ギャンブル依存症になりかけ状態で気づいた。損して得とれ。
FXで勝ったり負けたりして結果大きく負けた。くそ。 何としても取り返したい。と思った。 損させられて悔しかったから負けたことをマイナスだと思った。 この認知がギャンブル依存症に繋がっていくんだとわかった。 ギャンブル依存症になる人は絡め取られ... -
自分を変える?変わりたい?現在40歳の人の場合は人生の84%は終わっている。本気になれ!
この記事はとても大切なことで忘れないほうが良いことだと思うので、よかったらブックマークして下さい。 人生は短いので、あなたはあなたのやるべきことをやりましょう。 人生はあっという間に終わってしまいます。 明日死ぬかのように、今日を大切に生き... -
暴言を吐いてしまった…。過去の傷から学ぶ: 何気ない行為の中に隠された真実とその認識
過去の再現から、起こった気持ちの変化! -
自分なんて生きている価値がない…無価値な扱いを受けた悲しみから「やりがいがあるから楽しめる」ことを見つけた!
また1つ、「サヨナラ・モンスター」のツールで、 自分のマイナスから、自分の進みたい道が少しずつ見えてきました。 -
緊張せずスムーズに応対が出来て喜んでいたMさん
新しい場所でのやり取りが恐怖で何を言っていいかわからなくて困っていたMさんの気持ちの変化 -
勝手に名義を使われて親に借金(数百万)を作られていた恨み
勝手に名義を使われて親に借金(数百万)を作られていた恨みが来てた人 -
ダブルバインドにかけられて精神的に追い詰められて良かった!?どうして?
兄弟からぐうの音も出ないほど雁字搦めにされて追い詰められた傷から得た最高の贈り物! -
汚い嘘で陥れられすり替えられてきた苦しみにはメリットがたくさん隠れていた!
この記事からわかるように、「傷」は「プラス」に転換することで癒されるのです。 -
自分はダメ人間なんだと思っていた自分に気づいて、心の整理がついてきたTさま
「サヨナラ・モンスター」に取り組んで心の整理がついてきたTさま