兄弟との会話の最中に喧嘩になったのは自分に原因があったと思うようになってきた

※写真はイメージです。※
今、夜1人でいるのですが、過去を思い出す曲を聞きながら、
サヨナラ・モンスターツールに取り組んでいます。
(心が落ち着くので気持ちを整理しやすい)
ずっと、兄弟との会話の最中に同じようなトラブルが繰り返されていて、
それが嫌でたまらなかったのですが、
その問題に、マイナス感情(苦しみ)を抱いていました。
心がすごく苦しくなっていました。
このようにすぐ苦しみのマイナスに直結していたのは、
「自分に原因がある」ということがわからなかったんです。今まで。
本当は過去、その時に親に話を聴いてほしかったし、理解してほしかった。
それを兄弟に求めていたようで、それが否定されたように感じたからこちらの態度が悪くなったのだと思います。
それが伝わって相手も態度が悪くなって喧嘩になったり。
だけど今回このことに向き合ってみて
自分には「楽しい」とか「思いやり」に関することが足りないし、
これが必要だなって思うようになってきました。
「会話を楽しくするようにして、
もっと相手の気持ちを考えることが出来るようになれば良い」
ということが必要なことだとわかりました。
楽しさからかけ離れていて、
相手の気持ちを考えることが出来ていないから、
会話の最中におかしなことになっていたのだと。
それが相手に「否定されている」と感じさせてしまって、
喧嘩になった最初の部分かな?と。
この問題から、自分に足りないことが少し見えてみました。
会話の最中にトラブルになってしまう原因が少しわかった気がします。
そこを次回、修正してみようと思います。
そうすればトラブルを回避できると思います。
「原因は自分にある。」
また1つ、自分のマイナスから、
プラスに気づきました。まだ薄っすらとですが、
自分の反応を変えればきっと相手も変わると思っています。
相手も、話を聴いてほしかったし、理解してほしかったのかもしれない。
それなのに一方的に押しつけのようになっちゃった部分があったのだと思います。
そこを直してみます。
相手の気持ちをちゃんと聴いて理解してみます。
Tより

掲載している体験談はあくまでも個人の感想です。

サヨナラ・モンスターを購入する

サヨナラ・モンスターを購入する
認知行動療法では効果が出ない「深い心の苦しみ」の一部を大幅に「解消」することが出来た方法(6年もの集大成)を「PDF形式の電子書籍」と「ツール」でまとめました! 色々な方法を試したけど心の深い部分から変えることが出来なかった人、誰も頼ることが出来るない人に試してもらいたい方法です。自分の心を救う王道、それはセルフヘルプです。誰も頼れないという人ほど心の傷が深いです。深いからこそ「心的外傷後成長(PTG)」も大きいのです。あなたはダメなんかじゃないのです。これから大きく変わっていく素晴らしい人なのです。

質問箱

匿名で送信出来ます。いただいた質問に対しての回答は「よくある質問」「記事投稿」でお答えします。メールでの返信を希望する方は、メールアドレスも記載して下さい。






    一言感想箱






      感想(改善要望でもOK)を一言でも良いので送信していただけると有り難いです。
      皆様から頂いた感想はブログで紹介させていただいたり、サヨナラ・モンスターの改善に役立てていきます。

      新着記事(読者登録・解除)

      サイト内検索