人の話を集中して聞けない(理不尽なことで怒られた過去の悲しみから納得が起きて変わろうと思えた)

モンスター情報

【B】の「1」「2」「3」「9」
入力した情報一覧:
相手の話を聞いていないことで怒らせた
話を集中して聞けていない
落ち込んだ
子供の頃、きょうだいの中で1番上だったので、何かあったら1番先に怒られることが多かった。怒られる内容によっては理不尽なこともあった。なんで、自分だけ怒られるのか怒りや悲しみ

落ち込んで気分が暗くなるからダメ
集中して話を聞けない
悲しい

隠れた能力に関する情報

【B】の「4」「5」「6」「7」「10」
入力した情報一覧:
話をきちんと聞いて欲しかった
這い上がる
納得のいかない理不尽さを感じる時は、自分から話を出して納得のいく話し合いをする
聞いてくれないと落ち込んで終わらせない
話を聞いてほしいなら、自分から話をだす
喜び

【B】の「8」
その他「集中して話を聞けるようになる」

子供の頃に、兄弟の中で1番上だからという理由で、自分が悪くないことでも怒られることが多かった。親に話を聞いてもらえず、一方的に怒られることが嫌だったし悲しかった。怒る前に自分の話を聞いて欲しかった。この記憶が、話を集中して聞けないことに繋がっていることに気づいた。
はなから話を聞いてもらえないという思い込みをもって、相手の話を聞かないようになっていき、集中して話を聞くことができないという問題を作っていた。

ここまでの作業時間は約20分だけど、気づいて納得が起きたのは開始後10分くらいだったと思う。
隙間時間にメモするような感覚で取り組めるのが私の生活スタイルに合っていると思う。

(女性)

掲載している体験談はあくまでも個人の感想です。

サヨナラ・モンスターを購入する

サヨナラ・モンスターを購入する
認知行動療法では効果が出ない「深い心の苦しみ」の一部を大幅に「解消」することが出来た方法(6年もの集大成)を「PDF形式の電子書籍」と「ツール」でまとめました! 色々な方法を試したけど心の深い部分から変えることが出来なかった人、誰も頼ることが出来るない人に試してもらいたい方法です。自分の心を救う王道、それはセルフヘルプです。誰も頼れないという人ほど心の傷が深いです。深いからこそ「心的外傷後成長(PTG)」も大きいのです。あなたはダメなんかじゃないのです。これから大きく変わっていく素晴らしい人なのです。

質問箱

匿名で送信出来ます。いただいた質問に対しての回答は「よくある質問」「記事投稿」でお答えします。メールでの返信を希望する方は、メールアドレスも記載して下さい。






    一言感想箱






      感想(改善要望でもOK)を一言でも良いので送信していただけると有り難いです。
      皆様から頂いた感想はブログで紹介させていただいたり、サヨナラ・モンスターの改善に役立てていきます。

      新着記事(読者登録・解除)

      サイト内検索