家族– tag –
-
相手の嫌な反応から自分を変える大切さを知った
コミュニケーションをとっている時の相手の嫌な反応から「自分のコミュニケーション能力を高めることが必要」だと知れた! -
「自分はおかしい人間」という「強迫観念」が薄くなった方法!自分を信じることが大切!
強迫観念は、自分で自分を信じられていないことも原因です。 -
「尊重」の欠片もない(人間扱いされない)扱いをされ続けて怒りが湧いたことから気づいたプラスなこと!
「問題解決を通して忍耐力も、我慢も身につき、成長する」が手に入っていく。 -
じゃあ悪人になれば信じてくれるの?(アダルトチルドレンのスケープゴートタイプの人々に役立つ)
お父さん、お母さん、どうして悪いことをして嘘をついているほうを信じて、ぼくの話は聞いてくれないの? -
訳もなく涙が出たりなぜかイライラが止まらない?
本当の自分の気持ちに気づいていますか? -
闘うことは悪いことだと思って苦しんでいたけど大切な家族を守るために愛情をもって闘える自分になろうと気持ちが変化!
正々堂々と闘う術をこれからたくさん身につけていくぞ! -
白けられる恐怖、自己無価値感の恐怖が減ってきた!
この自己無価値観の恐怖が減ったのは認知の歪みが少し修正されたから! -
利用や搾取されていたという被害妄想が消えて善用と提供の喜びに変化してきたMさん
ずっと被害妄想があり、そう思っていました。 そこにあった思い込みを見つけました。 -
【認知再構築】家族から騙された悲しみや苦しみが自分の強さに変わってきた
騙されない自分は、隙の少ない自分、餌に食いつかない自分です。その経験が、結果、穏やかに幸せに暮らすために必要だったとわかったのです。 -
金の無心をする親にお金を取られて給料の殆どを搾取された悲しみを成長に繋げた
不安と恐怖を乗り越えて好奇心を持って安心出来る家を築き上げていくんだ!