心の成長– tag –
-
自分の被害者性に向き合って癒され、更に、自分の加害者の部分にも気づけた素敵な参加者さま!
サヨナラ・モンスター参加者のNさまが、「今度は、自分の加害者性に目を向ける時がきた」と、心の成長、良い変化をご報告してくれました。今までは、自分の被害者性に向き合って、書き出し、解放し、癒されたとのこと。そしたら、今度は自分の加害者の部... -
自己無価値感克服!大阪府・男性・Nさまのプラスな気持ちの変化!
※写真はイメージです 大阪府・男性・Nさまのプラスな気持ちの変化! 無価値感、コンプレックスも減り、安心感が増え、優しい自分にも気づけて女性と仲良くなれることが増えたとのこと! サヨナラ・モンスター参加者の、大阪府・男性・Nさまから頂いたメ... -
「無価値感」を抱いていませんか?これは本当のことではないのです。
【音声動画を追加しました!】 https://youtu.be/aFQp9M9IwLU 上記の音声動画は、この記事と同じ内容です。 休憩出来ない…、死にたい…、 このような心の苦しみを抱えているあなたは、「無価値感」を抱いていませんか? 例えば、「休憩したい」のに、 なぜ... -
自分の経験から子供に掛けるプラスな言葉が見えてきたSさま
自分が欲しかった言葉を、自分の子供に掛けていこうと気持ちが変化! -
「心の中の小さな自分」を、「自分で守ろう」と思えた時、人の心は「成長」し始めます。
どんなに他人に助けてもらえても、親に助けてもらえても、「心の中の小さな自分を自分で守ろう」というスタート地点に、自分の足で立たなければ、成長出来ない部分があります。心の中の小さな自分の「親」になった人は、大きく飛躍した人です。幸せが徐々に訪れるでしょう。 -
謂れの無い誹謗中傷を受けた時は、「自分を信じる強い気持ち」を持つチャンス!
謂れの無い誹謗中傷をしてくる者は、自己紹介をしながら、あなたを誹謗中傷する側と同じになるように、あなたの心を染め上げようとしている。 -
サヨナラ・モンスターに取り組んで「騙される恐怖」が6割も減った〇さん
サヨナラ・モンスターに取り組んで変わったことを報告してくれました。「サヨナラモンスターの方法は本当でした!騙される恐怖が6割くらい減りました」と。 -
自己変革の道筋:「変だと思われる」ことの恐怖から視点を変えて
自分が変だと思われているのではないかという苦しみは家族が感じていた気持ちだった。人は自分の苦しみを他の人に再現することがある。家族の苦しみがわかって1つ許すことが出来た。 -
外食の恐怖からの自己救済:心理ツールを活用した心の変革の体験
「外食が出来ないことをダメだと思い込んでいる自分」がいることに気がつきました。 -
「尊重」の欠片もない(人間扱いされない)扱いをされ続けて怒りが湧いたことから気づいたプラスなこと!
「問題解決を通して忍耐力も、我慢も身につき、成長する」が手に入っていく。