付属ツール– tag –
-
当事者意識が無い者に責任を持たせるには?自分の無能さが原因だった。
サヨナラ・モンスターの付属ツールを使った参加者さまの気づきです。 [capbox title='文章の要約(ChatGPTより)' titlesize=18px titlepos=center titleicon='icon-book-open' titlepattern=2 bdsize=4 bdstyle=2 bdcolor=#70c9a5 plx='enter bottom dela... -
自分と向き合う方法!このワークシートと質問で自分を深く知れる。公認心理師・臨床心理士の先生の声
サヨナラ・モンスターは自分と向き合う方法です。自分と向き合って心の深い部分にある問題を引き起こしている根の部分を変えていく方法です。付属のワークシートとツールの質問で自分を深く知ることが出来ます。自分を深く知る為に効果的なことを教材内や... -
たったの1分でも良い!感情のラベリング方法をお探しならこのツール!
感情のラベリング方法をお探しならこのツールを使ってみて下さい。 1、サヨナラ・モンスターを購入する (https://sayonara-monster.com/) 2、購入者専用サイトで感情のラベリングとしても使えるツールを利用する (https://sayonara-monster.xyz/) 購... -
付属ツールの利用時間はたったの10分でも効果的!?
付属ツールは「購入者専用サイト」で利用出来ます。 「サヨナラ・モンスター入力」や「サヨナラ・モンスター管理」のことです。 たったの10分でも良い効果が期待出来る! サヨナラ・モンスターの付属ツールの利用時間はたったの10分でも良い効果が期待... -
過去のトラウマを書き終えると、トラウマは癒される。エモーショナルライティング。
今日お伝えする大切なことは「過去のトラウマを書き終えると、トラウマは癒やされる」ということ。 過去のトラウマ、つまり否定的な経験や体験について書くことも癒しになる まず、書くことが癒しになることについて最前線の研究者である、テキサス大学オ... -
恐怖を消す(減らす)には恐怖を分解して変えれば良い!
恐怖を分解して変えれば良い! 今日お伝えすることは「恐怖を消す(減らす)為に恐怖を分解して変える」ということです。 これはどういうことかと言うと、恐怖記憶は必ず「何か」とくっついています。例えば「嘔吐恐怖症」があるとします。これは「嘔吐」... -
【重要】無意識にある隠された目的。結果は既に決まっている。
今日お伝えすることはとても大事なことです。 それは「無意識にある隠された目的。結果は既に決まっている」ということ。 隠された目的について 人には「隠された目的」があります。言い換えるなら「無意識レベルの目的」です。更に言い換えるなら「自分で... -
【質問・回答】「必ずメモしておくこと」の作業は「音声録音」でも良いのか?
質問はこちら Q:いつもお世話になってます。私はすぐにメモできない時もあります。「必ずメモしておくこと」の作業は「音声録音」でも良いのでしょうか?私の場合はアップルウォッチのボイスメモで保存できたら捗るだろうなっと思っていました。教えてい... -
目を背けて逃げると恐怖が強くなる。恐怖を書き続けると消えていく。
恐怖は、目を背けて逃げるとどんどん強くなります。 逆に、恐怖を直視して恐怖について書き続けると消えていきます。消えなくても減っていきます。 教材本編「必ずメモしておくこと」から始める サヨナラ・モンスターの購入者の方で恐怖を減らしたいと思っ... -
【重要】書くことによる心の良い変化(癒し効果)を最大限まで高める3つのポイント
書くことによる心の良い変化(癒し効果)を最大限まで高める3つのポイントがあります。 この記事でお伝えする「3つのポイント」を頭に入れて、サヨナラ・モンスターに取り組んでみて下さい。 心の良い変化(癒し効果)を最大限まで高める3つのポイント ...