自己信頼– tag –
-
機能不全家族の元で受けたトラウマの一部を自分の力で変えたTさま!これで自己信頼が深まる!
サヨナラ・モンスター参加者さまは、付属ツールを利用して、自分の心の深い部分を1つ1つ変えています。今日Tさまは、過去、機能不全家族の元でされてきたトラウマ的な扱い…、、、そこから「プラス(自分の力)」を発見しました。それにより心がとても軽... -
生きづらさの正体は生きる力不足! 力を上げた分だけ生きやすくなる! その力を身につけると、心の中の小さな自分から信頼してもらえます(自己信頼)。
生きづらさの正体は「生きる力不足」です。 次の文章をお読み下さい。 嘘つきから決めつけられてしまった過去の自分は 意見や主張が出来なかった だからやられてしまった。 だから必要なのは 正しく、意見や主張をすることだ。 この力を上げていこう。 勉... -
自己理解に勝るものはないと僕は個人的に思っています。自分で自分を理解するからこそ、心の中の小さな自分の信頼を勝ち取れるのです。深い自己信頼に繋がる。
誰もが、心の奥では「わかってほしい(理解してほしい)」と思っています。だけど逆に考えてみてほしい。あなたは他人を深く理解出来ますか? 出来るわけがないのです。他人の人生を歩んできたわけではないから…。ですから「自己理解」が必要なのです。自... -
他人からの不健全な評価(他己評価)を自己成長に繋げることも出来る
他人からの評価の中には有益な情報もある! -
誰も信じられない悲しみを自己成長に
サヨナラ・モンスターツールを使って気持ちの変化をまとめました。 -
誹謗中傷で心がボロボロに…、もう…死にたい、そう思っているあなたへ。
誰も頼れない人向け!本当の自分の感情にも気づく極度の緊張と恐怖の克服法 -
謂れの無い誹謗中傷を受けた時は、「自分を信じる強い気持ち」を持つチャンス!
謂れの無い誹謗中傷をしてくる者は、自己紹介をしながら、あなたを誹謗中傷する側と同じになるように、あなたの心を染め上げようとしている。 -
自己肯定感も高まり自己信頼も深まった理由
心理的虐待の一種ガスライティングを受けて傷ついたからこそ自己肯定感が高まり自己信頼も深まりました。 -
あの継続的な苦しみを味わいたくない…、この苦しみによって、また1歩自己信頼が深まった。
自分に対して「申し訳なかった、もう大丈夫だ」、そう言ってあげた。
12